久しぶりに見る彼女の顔は‥‥以前に見たときよりも痩せていた。
痩せた、というよりも、窶れたと言った方が正しいだろうか?
瞳の色も前よりも元気が無くて‥‥どこか儚くさえ見える。
ああ、これも全部自分のせいだなと思うと胸が痛んだ。
自分が彼女をここまで苦しめたのだ。
食事が喉を通らなくなるほど、
何日も眠れなくなるほど、
自分は彼女を苦しめた。
ぎゅっと唇を噛みしめて、未だ衝撃から戻って来られない彼女へと一歩近づく。
かつんと固い床を松葉杖が叩いた。
ちり、と足と脇腹に鈍い痛みが走る。
薬が切れるまで‥‥あと、もうちょっと。
そうなったらまともに話も出来なくなるだろう。
その前に‥‥
伝えたい事があった――
夢じゃなければ‥‥彼がここへ来たのはどうしてだろう。
自分に会いに?
いやまさか。
はそんな淡い希望はすぐにうち捨てた。
そんな希望を抱いて期待すればするほど、彼から離れられなくなると分かっていたから。
それ以外の理由は‥‥ああそうか。
この部屋に用があったのか。
「‥‥山南先生なら‥‥いませんよ。」
ふい、とは視線を逸らした。
この部屋に用があった。
つまりは、この部屋の主に。
「どこに行ったのかは‥‥分かりませんけど‥‥」
ここにはいません、とは視線を逸らしたまま告げた。
土方はそうか、と静かに応えただけだ。
彼がいなければここに用事はないはず。
もうじきここに別の男が来るのだ。
早く行って欲しい。
出来れば、彼には見られたくなかった。
何故か後ろめたい気分になった。
「‥‥」
でも彼は動かない。
近づくことも離れることもせず、ただ、そこに立っている。
そうなるとの方が逃げ出したくなった。
「‥‥私‥‥良かったら山南先生を呼んできましょうか?」
そう言ってみたが、彼は頭を振った。
「用があるのはあの人にじゃねえ。」
彼に用があってここに来たのではないと彼はきっぱりと言った。
じゃあ、なに?
どきん――
と胸が一つ打った。
その瞬間、不覚にも視線を上げてしまって、
「‥‥あ‥‥」
紫紺の瞳に捕らわれてしまった。
まっすぐに自分を見つめるそれに。
彼はひどく、優しい目をして自分を見ていたから。
優しくて‥‥熱い、眼差しで。
まるで――愛しい人を見つめるみたいな、目で。
そんな‥‥はず、ない。
そんな‥‥はず。
土方は、その目をそらさずに、答えを教えてくれた。
「紹介して貰ったからだよ。」
紹介してもらったから。
なにを――?
もう自分が馬鹿になったような気がした。
いちいち答えを聞かないと‥‥分からなかった。
だけど、彼は気を悪くした様子もなく、
「総司の野郎に頭下げて、おまえを紹介してもらったんだよ。」
少し決まり悪そうな顔でそう答えた。
どき、ん
痛いくらいに、胸が、高鳴った。
「なんの‥‥ため‥‥に?」
期待はしたくなかった。
でも――もしかしたらと思ってしまう自分は、弱いのだろうか。
そんなの決まってると彼は言う。
「おまえと‥‥また一からやり直すために――」
これが夢だとしたら‥‥残酷すぎる。

|