それから数分も経たない内に、救急車がやってきて、彼は救急医療センターに運び込まれた。
車と接触した際、エンブレムが折れ、それが運悪く腹部を貫いたらしい。
おまけに右足には罅が入っており、到着するや否や手術室に運び込まれた。
それから‥‥一時間が経つが‥‥まだ、固く閉ざされたドアが開く気配はない。
「‥‥」
はじっと手術中と点灯しているライトをじっと見ている。
その横顔は‥‥決して良くない。
「大丈夫ですよ、さん。」
そっと握りしめていた拳を千鶴が取った。
「土方さんは強い人ですから。」
これくらいじゃ死んだりしませんと、彼女は励ましてくれる。
「そうそう。
あの人悪運だけは強いと思うよ。」
その横で沖田が茶化した。
「‥‥そう‥‥だよね。」
は静かに呟いた。
「こんなことで‥‥死んだりしないよね。」
まるで、自分に言い聞かすみたいには言って‥‥微かに笑った。
その瞬間、まるで応えるようにふっと手術中のランプが消える。
そうしてがたんと中から手術着を着た年輩の医者が出てきて、
「あのっ」
先に立ったのはだ。
医師に駆け寄ると、慌てて口を開く。
「せ、先生の容態は‥‥?」
不安げに恐る恐るという風に訊ねる彼女の傍に、千鶴と沖田も集まる。
そして少し離れて‥‥一橋が。
「‥‥」
医者はじっとこちらを見つめてくる琥珀の瞳を見つめた。
やがて、眼鏡の奥をそうっと細めると、
「もう大丈夫。
先生は強い人だったよ。」
そういって、ぽんと、安心させるようにの肩を叩いた。
もう、大丈夫――
その瞬間、まるでかくんと力が抜けたかのように膝に力が入らなくなり、
「おっと‥‥」
後ろに立っていた沖田がを支えてくれる。
「さん、大丈夫ですか!?」
すぐに千鶴は彼女の顔を覗き込む。
は目をまん丸くして、
「‥‥あ、安心して‥‥ちから、抜けた‥‥」
はは、と乾いた笑いを漏らした。
そうしてすぐにストレッチャーが手術室から出てきた。
膝に力の入らないをよいしょと持ち上げて、つかつかと近付いていくと、看護士らが立ち止まってくれる。
まだ意識は戻っていないだろう。
青白い顔を見ると胸が痛むが‥‥それでも‥‥生きてくれている事がすごく嬉しかった。
「よかった‥‥」
溜息が出た。
「ほんとに、よかった。」
次に出た声が、震えて、変だった。
唇を噛みしめて、こみ上げそうになる嗚咽を噛み殺した。
泣き出しそうな声だった。
なんだか今にも泣き出しそうで‥‥頼りない声。
暗闇の中で確かに聞こえたのはその人の声。
どれだけ耳が耄碌しても、聞き間違える事のない‥‥声。
凛と高く澄んだ、
でも、
どこか甘さを含んだ、声。
いつもかわいげのない事を、
時々心臓に悪いくらい嬉しいことを言う、
彼女の声。
その声が‥‥今にも泣き出しそうに震えていた。
彼女は‥‥一度だって、涙を見せたことがない。
甘えてもいいと言っても。
弱くてもいいと言っても。
絶対に、
彼女は、
泣かない。
そんな彼女が、今にも泣き出しそうな声を漏らしている。
何か悲しいことがあったんだろうか?
苦しいことがあったんだろうか?
ああそうか、
苦しめたのも、
悲しませたのも、
自分だったか。
今更、
今更こんな事を言うのはおかしいのかもしれない。
でも、
「――くな‥‥」
でも、
「な‥‥くな‥‥」
泣かないで――
「‥‥」
すぅ、と規則正しい寝息が再び漏れる。
その唇からもう音が紡がれることはなかった。
「‥‥」
はじっと彼を目をまん丸くして見つめていた。
どうして‥‥そんなことを彼は口走ったのだろう。
どうして、
『泣くな』
なんて。
もしかして、聞こえたのだろうか。
自分の声が‥‥
深く沈む彼に。
泣き出してしまいそうな弱い声が。
聞こえたから‥‥そんなことを言ったのだろうか?
「‥‥っ」
はくしゃと顔を歪めた。
馬鹿と罵ってやりたい気分だった。
そうじゃなければ‥‥彼に縋って‥‥泣きたい気分だった。
「‥‥泣かしてるの誰だよって話だよね。」
沖田にも聞こえたのだろう。
苦笑でそんな事を呟いたから。
「お願いします。」
そうして少し離れてぺこっと頭を下げると、看護士は足早に病室へと向かっていった。
その後ろ姿を見送りながら、はもう一度、安堵の溜息を漏らすのだった。
穏やかな空気はそこまでだった――

|