2
「戦況は、新政府軍の優勢です。」
甲府城へと向かう最中、先に様子を見に行っていた山崎がそう言った。
「近藤さんと、土方さんの居場所は?」
「近藤局長は本陣‥‥山の中腹あたりです。
土方副長は援軍要請の為、江戸に戻られたと聞いています。」
その言葉に、沖田は目を剥いた。
「江戸に戻った!?」
驚きに表情を変えたのは一瞬で、すぐに怒気と失望を瞳に浮かべる。
「近藤さんを不利な戦場に残して‥‥自分は江戸に逃げ帰ったわけか‥‥」
吐き捨てるような彼に、千鶴は違うと口を開くが、それよりも先に口を開いたのは山崎だ。
「援軍要請は局長命令だそうですが。」
苛立ったような言葉に、沖田も負けじと返す。
「近藤さんを持ち上げて、無理に言わせたんじゃないの?」
無言でにらみ合う二人に、千鶴は慌てて仲裁に入った。
「落ち着いてください!
お二人があつくなってどうするんですか!」
間に入り、二人を交互に見て、
「今はっ‥‥そんなことを言い争ってる場合じゃないでしょう!?」
と告げる。
そうだ。
言い争っている場合じゃない。
そんなことよりも前に彼らに追いつかなければいけないし、なにより、沖田にそんな事を言って欲しくなかった。
土方が、近藤を見捨てるような真似をするはずがない。
それは千鶴にだって分かっているし、沖田にだって分かっているはずだった。
「土方さんは‥‥そんなことをする方じゃありませんっ」
無性に泣きたい気分になり、千鶴は唇を噛む。
ややあって、沖田は落ち着いた声音で呟いた。
「‥‥近藤さんと合流しよう。」
言葉に、山崎も冷静な声音で答えた。
「了解です。組長。」
二人の間からぎすぎすした空気が消え、千鶴はほっと胸をなで下ろした。
そのとき、
「合流する前に――」
楽しげな声が響いてきた。
声に二人が構えれば、茂みより小さな影が姿を見せる。
「俺と遊んでくれないかな?」
闇より出てきたその人は‥‥にこりと邪気のない笑みを浮かべた。
「薫!?」
思わず一歩下がる千鶴を、沖田はかばうように前に出た。
「‥‥遊び相手は、僕とこの子で十分だろう?」
その言葉に薫が反応するより早く、山崎が身を昼返した。
「――先行します。」
静かな声で告げ、瞬く間に目の前から姿を消す。
それを薫は止めることもなく見送り、
「見捨てられたわけ?
人望無いんだね、沖田って。」
挑発するように薫が笑った。
「彼とは合わないんだよ、昔から。」
その挑発に、沖田はやはり笑って答える。
ああそうと薫は呟いたが、その目はもう山崎になど向けられていなかった。
元々彼は山崎など眼中にはない。
目的は沖田と、千鶴‥‥いや、千鶴だけ。
だから、山崎を行かせた。
近藤と合流させるために。
そう望んだ沖田の意図に山崎は応えてくれた。
さて、
と薫は言い、不似合いな刀をすらりと引き抜く。
「今日は、沖田の様子を見に来たんだ。」
その小さな身体には大きすぎると千鶴は思った。
「戦場には血の臭いが溢れてる。
羅刹化した身体には刺激が強いだろ?」
しかし、楽しげに笑うその目には‥‥血の色を感じた。
彼が人を斬った事があるというのが分かった。
同じ顔をしている兄は、既に、その手で誰かを殺めたのだと。
「‥‥だから、何?」
どこか呆然とする千鶴の前で、沖田は余裕の表情で刃を引き抜いた。
「僕が刀を手にしてから‥‥血なら飽きるほど浴びてきたよ。」
言うなり、彼は地を蹴った。
千鶴が目で追えたのは、
――月光にきらめく白刃の軌跡だけだった。
きぃん!!
と次には甲高い音を立て、全力で振るわれた刀同士が激突する。
そしてすぐにほぼ同時にお互いが距離を取り、
「‥‥」
気づけば沖田の身体は羅刹のそれへと変容していた。
真紅の瞳が静かに薫を睨み付けていた。
「沖田は‥‥羅刹の分際で生意気だな。」
「僕はおまえに辟易してる。
だから、今日こそ死んでもらうよ。」
二人は軽口をたたき合い、また、切り結び――
「――うぐっ!?」
次の瞬間には、薫の身体に深々と傷が刻まれた。
でも、彼は鬼だ。
「こんなもの、ただのかすり傷だね。」
その傷は瞬く間に塞がる。
薫は余裕の表情で言うが、
「――僕は容赦しない。」
沖田は冷たい声で言って、彼の傷が治りきるよりも前に、次の一撃をたたき込む。
「っ!」
ざん、と肉を絶つ音が聞こえ、血が溢れた。
表情が苦悶の色を浮かべる。
決して薫が弱いわけではない。
沖田が‥‥強すぎるのだ。
「‥‥」
千鶴は知らず、その光景を食い入るように見つめていた。
沖田の強さは知っていた。
何度も見た。
でも、ここまで強く‥‥そして鮮やかだとは知らなかった。
彼の剣戟は、どこまでも美しかった。
「くくっ‥‥くくくく!!」
沖田の一撃が振るわれる度に、薫の身体には傷が増えていく。
だというのに、彼の口からは楽しげな笑い声が漏れていた。
鮮血がまるで花びらのように舞った。
「気でも違ったの?
それとも、鬼にとって苦痛は快楽なのかな。」
そんな彼を、沖田は僅かに軽蔑の眼差しを込めて告げる。
彼がそんなおかしな趣味があっても、彼にはどうでもいいことだ。
いずれにせよ、
きぃん!!
甲高い音を立て、薫の手から刀をはじき飛ばす。
弧を描いて空を飛んだ刀はやがて、ぐさりと地面に突き立った。
「これで‥‥終わりだ。」
切っ先を突きつけられ、薫は空になった手をゆっくりと下ろした。
「ふぅん‥‥強いね、沖田。」
のど元に剣先を突きつけられる。
だというのに、薫は余裕の色をなくさない。
それがひどく、不気味だった。
「前に会ったときよりも動きが早い。
ねえ‥‥もう血を飲んだ?」
「呑気にしゃべってる場合?
まさか、この剣が見えないわけじゃないよね‥‥」
眉一つ動かさずに沖田はそう言うけれど、薫はまるで聞こえていないように話を続けた。
「その剣の速さが血を飲んだせいなのか、俺に対する怒りのせいなのかはわからないけど――」
どちらにせよ、と彼は言う。
「おまえが羅刹である限り、血を飲まずにはいられないよ。」
その言葉はつまり‥‥いつか、血に溺れ、狂うと言いたいのだろうか。
「よくしゃべる口だな‥‥そんなに早く死にたいわけ?」
沖田の表情が冷たいものへと変わっていく。
しかし、切っ先は動かない。
動かないそれに、薫はにやりと嫌な笑みを浮かべた。
「羅刹は、血を飲むたびに強くなる。」
赤い目を見て、薫は口を開いた。
「でも、一度でも血を口にすると次から血に対する抑えが効かなくなる。
後は狂っていくだけさ。」
「‥‥」
「だからといって血を飲まなければ苦痛に耐えられなくなる。」
悲劇だね、と薫は目を細めた。
「‥‥何が言いたい?」
「狂うことなく強くなるためには、鬼の血を飲めばいい――」
ねえ、と薫は視線を千鶴へと向けた。
その視線は、驚くほどに穏やかで優しい色を浮かべていて、千鶴は驚いた。
彼は、その穏やかな目で愛しい妹を見て、
「そんな嘘にも、縋り付きたくなるよね。」
残酷な言葉を吐いた。
「‥‥う、そ‥‥?」
唐突な言葉に、千鶴は一瞬、呆けた。
このとき、
致命的な隙が出来てしまったのだろう。
薫は沖田の脇をすり抜け、千鶴へと一気に迫った。
「その子に触るな!」
声を上げた時には既に遅く、薫の手が千鶴の腕を掴んだ。
殺される――
千鶴は瞬間、そんな事を思う。
だが‥‥
「――っ!?」
首をへし折られるよりも前に、薫が手にしていた物を無理矢理口に押し込まれた。
驚きに見開いた瞳に、その滴が飛んで、見えた。
それは‥‥血のような赤。
「ぐっ!?」
はき出しきれなかった一滴が喉の奥を滑り落ちた。
「あははははははは!!」
嚥下した音を聞いた瞬間、薫の嬌笑が響き渡った。
呼応するようにどくんと胸の奥が脈動した。
恐ろしい形相の沖田が薫の心臓を一突きしようと刃を繰り出すが、
「きゃっ!?」
薫は千鶴を突き飛ばすことでかわし、彼との距離を取る。
「薫!
おまえ、今のは‥‥」
沖田の声は怒りで震えていた。
「沖田だけ羅刹だと‥‥寂しいだろ?」
びりびりと肌を刺すような殺気を向けられながらも、薫は酷薄な笑みを浮かべているだけ。
「これで二人は仲良く羅刹だ!
兄さんの計らいに感謝して欲しいな。」
「貴様っ!」
ぎりと沖田は奥歯を噛みしめる。
悔しげな顔をした彼に、薫は冷たい声で言い放った。
「おまえのせいだよ、沖田。
妹の前だからって、俺を殺すことを躊躇っただろう?」
「‥‥っ」
迷うべきではなかった。
このとき沖田は自分の甘さをはじめて呪った。
相手を殺すことを躊躇ったのは‥‥多分初めてだった。
それは全部、彼女のためだった。
そして‥‥
「相手を思いやればやるほど、おまえたちは破滅に追いやられる。
なんて愉快なんだろうね。」
見事に裏目に出た。
「ひ、どいっ‥‥」
身体の中で生じ始めた違和感に、千鶴は息を乱しながら彼を睨み付けた。
そんな彼から返されたのは、さげすむような眼差しだった。
「俺はおまえが大嫌いだよ‥‥」
さげすむような眼差しの奥に‥‥僅かに見えるのは、切望する色だった。
その意味を、千鶴はまだ分からない。
「変若水を飲んだ鬼って、どんな狂い方をするのかな?」
「‥‥」
呆然とする千鶴に、薫は笑って、背を向けた。
「次に会うときが楽しみだよ。」
高らかな笑い声が、耳に残って‥‥消えた。
やがて森に静寂が戻ったとき、沖田はいつもの姿に戻り、
「‥‥ごめん。」
沖田はへたり込んだ千鶴の前に膝を突いて、謝った。
どうしてと視線を上げれば、彼は苦渋に眉を寄せながら口を開く。
「薫の言うとおりだ。
‥‥僕の迷いが、君を害した。」
こんなことになるなら、迷わず殺しておくんだったと悔しげに唇を噛みしめる彼に、千鶴は首を振る。
「沖田さんは私を守ってくれました。」
しかし、沖田は目を伏せ、
「僕は、君を守れると思ってた。
‥‥油断していたのは僕の方だ。」
ごめんともう一度謝る。
謝ることなんて何一つ無い。
だって、彼は千鶴のために迷ってくれた。
「‥‥身体、大丈夫?」
口を閉ざす千鶴を、気遣わしげに沖田は覗き込んだ。
千鶴はこくりと頷いた。
今は‥‥落ち着いている。
この先を考えると不安でたまらないけれど‥‥でも、
「大丈夫です。」
沖田をこれ以上不安にさせたくなくて、千鶴は笑ってみせた。
「今から新選組に合流するんですよね?」
きっと、近藤の顔を見れば沖田も元気になるだろう。
そう思って千鶴は言うけれど、
「もう、戦いは終わったのかもしれない。」
少し考え込んだ沖田はそう言って首を振った。
言われてみれば、あたりから音が消えていた。
「戦いが終わったのなら、その‥‥」
新選組はどうなったのだろう?
もしかしたら負けたのだろうか。
千鶴は言葉を濁した。
そんな彼女の前で沖田はしばらく考え込んだ後、決断した。
「僕たちは僕たちで‥‥江戸に戻ろう。」
その戦いは、やはり新政府軍の勝利だったというのを知ったのは‥‥江戸に戻ってからだった。

|