藤堂編
「私、平助が嫌いだ」
「っえ……」
「…………」
「………そ、そっか。嫌い、か。そう、なんだ」
「……」
「や、別に、おまえに好かれる事何もしてねえから仕方ねえんだけど……さ。やっぱ……いや、なんでも、」
「悪かった! 平助悪かった!! だからそんな悲しそうな顔しないで? 飴買ってあげるから、ね?」
「飴で誤魔化されるのかよ、オレ……」
斎藤編
「一、私おまえの実は嫌いだったんだ」
「!?」
「……って言ったらどうする?」
「…………………」
「おい、一?」
「……………………そうか、俺は知らぬ間にあんたに厭われるような事をしていたのだな」
「ちょ、一。いや、これ冗談っていうか、」
「気付かなかったとはいえ、あんたを不快にさせるなどすまない事をした」
「いやいやいやいや、ちょっと私の話聞いてくれる? だから冗談、冗談だって」
「だが、出来れば挽回の機会を……いや、これでは潔くないな。すまない、今のは忘れてくれ」
「いや、私の方こそさっきのは忘れてください!!」
沖田編
「総司なんか大嫌い」
「……………」
「………ってのは冗談なんだけどね、もし嫌いって言われたらどうする?」
「………………そう」
「え? そうって、なにその反応。ってちょっと総司、何処行くのさ?」
「………」
「なんだよー、人の話も聞かずにー」
「な、なあ、。総司何かあった?」
「何かって、どうかしたの?」
「縁側で膝抱えて座り込んだまま微動だにしないんだよ」
土方編
「土方さんなんか嫌いです」
「………」
「なーんちゃって、じょうだ、」
「そうだよな。おまえには好かれる要素なんてねえもんな」
「え? ちょ、土方、さん?」
「役目とはいえ、おまえにはきつくあたり過ぎた。だから嫌われても仕方ねえと思ってる」
「ちょちょ、」
「それなのに文句一つ言わずに俺の下で働いてくれてありがとな。もし、おまえがどうしても嫌だってんなら、別の奴の
下で働いても良いぜ。そんくらいの我が儘は許してやるよ。おまえは今まで頑張ってくれたからな」
「っ――ごめんなさい! 嘘、嘘だから、冗談だから、もうやめて、やめてよぉっ」
「っふん、てめえで言って泣くくらいなら言うなってんだよ」
「だってだって……っ」
「泣きてえのはこっちなんだよ。……冗談でも「嫌い」なんて言われてちっとは傷つくもんだぞ」
原田編
「左之さん、き、き、」
「き?」
「うわぁあああああん、嫌いなんて冗談でも左之さんには言えるわけないじゃないですか、馬鹿ぁああああ!!」
「おい、、落ち着け、一体なんだよ!?」
「嫌い」って言ってみた☆
|