ハロウィンなんて聞き慣れない西洋の行事を聞いた近藤さんが、子供みたいに目をきらきらさせて「今日は俺たちもハロウィンをやってみよう」なんて言ったのがきっかけだった。
ちょっとしたおふざけのつもりだったんだと思う。
まあ、ハロウィンと言ってもそれはお化けの格好をしてあちこちを練り歩き、家々でお菓子をもらってくるとかいうものらしく、何が一体楽しいんだかと思ったものだけどそのお菓子を貰う前のやりとりが近藤さんは楽しそうに思えたらしい。
「トリックオアトリート」
それは向こうの言葉で、
『お菓子をくれなきゃ悪戯するぞ』
ってはた迷惑なハロウィン独特の文句だと言う。
近藤さんは立派な大人だけど、結構童心を残している。
だからこそ、そういう子供らしい事が好きなんじゃないかな?
とは言ってもお化けの格好なんて皆が出来るほど新選組だって余裕があるわけじゃないから、代表して私が「魔女」という西洋のお化けに変身する事になったわけで、
ハロウィン2011
「トリックオアトリック」
「よし来た! とっときのくず餅買ってきたんだぜ!」
これでも食らえ、と言う風に平助は持っていた包みを私に差し出すけれど、私はにこりと笑顔を貼り付けたまま、
「平助、私の言葉、聞いてた?」
と問い返す。
そうすれば平助は「へ?」なんて間抜けな声を上げて「言葉って?」なんて難しそうな顔になって首をかたりと傾けた。
「私は、トリックオアトリックと言いました」
「あ、ああ。だから菓子だろ?」
「因みにトリックというのは悪戯の事で、オアというのは若しくはという意味だと言う事です」
「う、んん?」
「もう一度言います。トリック、オア、トリック」
「だから、トリック‥‥‥‥あれ?」
わざとらしく、言葉を一つ一つ区切って言えばようやく違和感に気付いたのか、平助は眉間に皺を寄せて動きを止める。
正しくはトリックオアトリート。
「お菓子くれなきゃ悪戯するぞ」という意味になる言葉らしいが、それをトリックオアトリックと私は言った。
お菓子、を悪戯に変えた私の言葉の意味は、
「悪戯させてくれなきゃ悪戯するぞ」
つまり、
『悪戯させろ』
「選択肢になってねえじゃん!!」
漸く気付いた平助が大声で絶叫するのを私は涼しい顔で見つめながら口を開く。
「一応オアをつけてあげたじゃない」
「いやいや、つけたところで同じだし!」
「つけた所に私の優しさを感じ取らないと」
「どこが!? っつか、オレちゃんと菓子だって買ってきたんだぞ! ほら、前に言ってたさくらやのくず餅‥‥」
「ああうん、それは後で美味しく頂戴しますので」
今はとりあえず、と私の声が一瞬にして低くなる。
同時にゆらりと身体からわき起こる殺気に平助は「ひ」と短い悲鳴を上げて、身体を竦ませた。
どたんばたん、と部屋の中で激しい物音が上がる。
物音と共に埃が舞い上がって、私はちょっと煙くて仕方ない。
「こ、ら、暴れるな」
「これが、暴れ、ないで、いられるかぁあ!!」
じたばたと藻掻く平助に私は馬乗りになったまま、無茶な一言を突きつける。
多分平助も本気になったら私なんか簡単に引きはがせるんだろうけど、そこは相手が女の子って事で手加減してくれているんだろう。まああと、下手に動くと私の服が簡単に脱げそうだからってんで動くに動けないっていうのがあるのかもしれない。
それを良い事に私は平助の服を遠慮無く乱す事が出来るんだけどね。
「や、やめろ、脱がすな!!」
「脱がさないと無理でしょー。ほら、男なんだから悪あがきせずに腹括んなさい」
「お、男だからこそ嫌だって!」
ぐいぐいと着物を脱がす私の手に、平助は抗うように着物を引っ張る。
まるで脱がされるのを恥じらう娘のよう‥‥ではないな。こんな力一杯抵抗する娘なんて嫌だ。
「もー、あんまり抵抗すると、縛るよ」
「しばっ!? ば、ばか、本気でやめろ、それはやめろ!!」
「へーいすけくんの帯紐をちょっと拝借―」
「うわわわわ! まじやばいって!!」
帯をしゅるっと解かれて、平助はいよいよ本格的に慌て始める。
「大丈夫大丈夫、酷くしたりしないから」
「今ので充分ひでぇっての! わ、やめ、やめろって!」
青くなったり赤くなったりと忙しい平助ににたりと意地の悪い笑みを向け、私は暴れまくる平助の両手を縛り上げながらその袷を乱し‥‥
「、ちょっといい?」
唐突に聞こえてきた総司の声と共に襖が開かれ、突然の来訪者に私と平助は一緒に「へ?」と声を上げて制止し、乱入者の方へと視線を向けた。
三者が揃って固まる事、一拍。
最初に緊縛離脱したのは総司で、
「お邪魔しましたー」
なんとなく含みのある笑みを浮かべてそっと襖を閉めるのを私と平助は揃って見送る事一拍。
「ち、ちが!! そんなんじゃない!」
「ちょ、総司、待って! 別に疚しい事なんかしてないからぁっ!!」
その後総司にからかわれる事、数日間。
ただ魔女の衣装を平助に着せたかっただけ☆
2011.10.30 蛍
|